2015年9月1日火曜日

国税通則法第34条(納付の手続)

第三章 国税の納付及び徴収 
第一節 国税の納付(第三十四条―第三十五条
2015/9/1現在(未施行改正なし

(納付の手続)
第三十四条  国税を納付しようとする者は、その税額に相当する金銭に納付書納税告知書の送達を受けた場合には、納税告知書)を添えて、これを日本銀行国税の収納を行う代理店を含む。)又はその国税の収納を行う税務署の職員に納付しなければならない。ただし、証券をもつてする歳入納付に関する法律(大正五年法律第十号)の定めるところにより証券で納付すること又は財務省令で定めるところによりあらかじめ税務署長に届け出た場合に財務省令で定める方法により納付すること(自動車重量税自動車重量税法 昭和四十六年法律第八十九号第十四条 税務署長による徴収の規定により税務署長が徴収するものとされているものを除く。又は登録免許税登録免許税法 昭和四十二年法律第三十五号第二十九条 税務署長による徴収の規定により税務署長が徴収するものとされているものを除く。の納付にあつては、自動車重量税法第十条の二 電子情報処理組織による申請又は届出の場合の納付の特例又は登録免許税法第二十四条の二 電子情報処理組織による登記等の申請等の場合の納付の特例に規定する財務省令で定める方法により納付すること)を妨げない。

2  印紙で納付すべきものとされている国税は、前項の規定にかかわらず、国税に関する法律の定めるところにより、その税額に相当する印紙をはることにより納付するものとする。印紙で納付することができるものとされている国税を印紙で納付する場合も、また同様とする。

3  物納の許可があつた国税は、第一項の規定にかかわらず、国税に関する法律の定めるところにより、物納をすることができる。


0 件のコメント:

コメントを投稿